Quantcast
Channel: Art Style Of Day
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2499

『エヴァ日本刀展』と『図書館戦争』。

$
0
0

早起きして胃腸内科へー。
待たされるから、通勤には持ち歩けなくて半分しか読めてない、
村上春樹を待ち合い時間に完読するチャンス♪
と持ち込んだのに、1人も患者が居ない!!!(笑)
着いたらすぐ呼ばれ、読書は進まず。
徐々に減らしてるけど長いこと同じ種類飲んでるから、
薬アレルギー検査の採血を2本しました。
明日の朝には電話で教えてくれるらしい。スピーディー!




ピクシーとファクトリーの日本刀展へ。
エヴァの世界観と匠の技が輝いてました☆ 
マゴロクソード。




ビゼンマサフネ。



お姫様が持ってるような、豆太刀欲しいなー。
1番安いのでも43万か...




プログレッシブナイフ。
記念にマリの千社札シールを作ったので、
何に貼ろうか楽しみです。



そして、『図書館戦争』を観に。
最近よく読んでる有川浩さん原作だし、深夜アニメが好きだったので
観に行きましたが、予想外に素晴らしくて面白い!
大切な本を守るために図書館が戦うなんて架空の世界と
思いがちですが、なんたって有川作品は自衛隊協力ですから。
戦闘シーンは実戦さながらで目が離せませんでした!
3つの格闘技の資格を持つ、噂の岡田くんの男気と
スタント無しアクションも型が決まっててカッコ良かった!
あれだけ出来たら、ジャッキー映画から出られるんじゃない?
榮倉奈々ちゃんも肌が綺麗で可愛いけど、
栗山千明ちゃんはやはりアニメそのままでした☆

そういや北海道の某映画紹介番組で
『彼の人気原作を~』と思っきり言ってましたが、
有川浩さんは女性だよ(汗)


Android携帯からの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2499

Trending Articles