会場には9時40分に着き。
通し券なので、開場前でもスルー入場♪
通し券なので、開場前でもスルー入場♪
着いたらすぐみんなで銀座ライオンが今年から始めた、
会場内の焼肉ダイニングへジンギスカン&焼肉を食べに。
バーベキュー道具も火おこしも後片付けも必要ない!しかも安い。
1人千円ちょっとでビール&焼き肉を楽しみました。
KEMURIをテントで昼寝しながら聴き、14時半からはMISIA♪
CDとかテレビ以上だね、あの素晴らしい歌声は!!!
サンステージのけっこう前まで行けたのでお姿拝見しましたが、
すごく小柄なのに踊りながらのハイトーンは凄すぎて、鳥肌が立ちました。
『Everything』良かったな。
ストレイテナーを観ようとアーステントに入ったら、
ものすごい人(しかも明らかに若者)が どんどん集まってきて。
plenty終わりの人かな...
蒸し暑いから息が苦しくなり、外へ避難してビール飲みながら芝生で座って。
いろんな楽しみ方が出来るのも、フェスならでは。
終わりに偶然ナンバー13を見つけ、
一緒にたこ焼き&流氷ビール&花畑ソフト食べながら、
ボヘミアンの岩崎愛・後藤正文を観に。
しかし、後藤正文の中盤で「EZOIST、レッドスターへ急いで!」と、
もとじろうからLINEが!!!
なんとか間に合いました☆
今年のEZOISTは、ぼくちゃん(増子直純)・
ちゃんP(ピロウズ真鍋)・ちゃんじろ(GLAYのJIRO)・
ちゃんキュー(The Birthdayのクハラ)・エマーソン北村・上原子友康、
そして山中さわお(ニックネーム忘れた)・祭太郎!
酔っ払いたちのカラオケ大会なので、
『北酒場』『メモリーグラス』『長い夜』と曲が昭和(笑)
JIROのマイクスタンドは気付いたらさわおさんが使ってて、
「ピック差し過ぎだよ」と増子アニキが突っ込んだら、
さわおさんが客席に勝手にピックをばら撒く(笑)
どしゃ降りの中、まさしくカオスな大カラオケ大会でした♪
ご飯食べた後は、2時間くらい仮眠。
The Birthdayに体力を備えます...。
Android携帯からの投稿