3日間お世話になったホテルトアロード神戸。
イギリス調で、部屋が広くて居心地良かったです☆
DELI CAFEで朝ごはん。
神戸では、たくさんパンを食べました♪
そして、阪急電車を乗り継ぎ宝塚大劇場へ!
電車の中で宝塚の方(男役)をお見かけしましたが、
本当に座っちゃダメなんですね。
花組さんは、実は札幌でお姿だけ観てるのです。
前日にあった早乙女太一さんの舞台を観に来られてて、
早乙女太一さんのお見送りの時、前後を宝塚の方々に
ぎゅーぎゅー挟まれるという不思議な体験で(笑)
休憩時間も皆さん華やかで、友達とずーっと気にして
見てしまいました。
あの時の花組を観てみたいなーとずっと思ってたら、
なんと、今回タイミングが合って。
蘭寿さんが卒業される前に観に来れました!
叶って良かった。
花組の『ラスト・タイクーン』、素敵でした☆
蘭寿とむさん、後ろの席で分かるほどめちゃめちゃ歌が上手い。
舞台装置の展開の素晴らしさと
皆さんの踊りや歌が完璧で、圧倒されました。
そして二幕の『夢眩-MUGEN-』では、
まさかの「Presaved Roses」を披露☆
ヴァルヴレイヴを意識した、軍服の衣装と水樹奈々ちゃんぽい赤いドレス。
男性パートは少し高めでしたが、掛け合いは素敵でした!
オーケストラで聴くと、やっぱり良い曲だなぁと思います。
夢心地で三ノ宮に帰ってきたら、
千歳空港が猛吹雪で、羽田に降りるかもと。
ドキドキしながら神戸空港へ行き乗りましたが、
なんとか北海道上陸です☆
まぁそこから岩見沢へ帰るJRも遅れがちで...
いろいろあり、無事17日中に帰れました。
ハッピー&ブルー効果なのかな?
Android携帯からの投稿
↧
宝塚初観劇。
↧