甥と姪が遊びに来てるので、
夏休みにどこかへお出かけしようと思い、
江別のユナイテッドシネマへ
『思い出のマーニー』を
観に行ってきました♪
さすがお盆!
ちょうど台風来てましたが、
お客さんいっぱいだったー。
たまたまTVで紹介してるのを観た
のですが、道東(それも釧路町?)が
舞台のストーリーで。
宮崎駿さんは瀬戸内にしようと
思ってたらしいけど、米林監督が
北海道の湿原と海だと!
2年間も、それともだいぶ前から
あの辺りで構想を練ってたかと思うと、
ジブリファンとしてはワクワク。
嬉しいです。
マーニーはCMでもうっすら分かりますが
杏奈と同じ時代を生きている子ではないです。
でもたしかに存在していて、
複雑な生い立ちに育った杏奈を、
マーニーは、昔も今も応援してる。
そして自分がふるさとと思える
大事な場所も見つける。
ものすごく遠回りしながら、それに
気づかされてくって感じでしょうか。
『コクリコ坂から』 もそうだった
けれど、最近のジブリは 世代を越えて
受け継ぐ家族の繋がりってテーマ多い。
それにしても、
あの湿っち屋敷がすごく素敵だった!
誰か再現して欲しいなー(´∀`)
久しぶりにミスド食べました。
クロナッツ食べたいなと思ってたのに、
私の苦手なドライフルーツ
(しかもレーズン!)が たくさん
載ってて全部アウトでした...
カルピスは裏切らない美味しさです☆
↧
『思い出のマーニー』。
↧